電話予約システムでの予約方法について

お使いの一般電話、携帯電話から、24時間いつでも一般診療の予約がとれます。

電話予約システムのポイント

プッシュボタン式の電話器、携帯電話から予約がとれます。
電話がつながると音声案内が流れます。操作を間違えても大丈夫です。繰り返してご案内します。アナウンスの途中でも操作することができます。
初めての方は、ご予約の前に電話番号の登録が必要です。一度電話番号を登録すると、2回目からの予約がスムーズになります。

※ 注意

予約時間はおおよその目安です。ご予約の日に来院できなくなった場合は、他の患者さまのために、必ず予約の取り消しをしてください。

電話予約システムの流れ

  • 1 電話番号の登録(はじめて登録される方のみ)

    はじめてお電話される方は、電話番号の登録をします。

    詳細はこちら

    音声ガイド

    すなおしこどもクリニック自動予約システムです。
    今お使いの電話番号は登録されていません。(確認できません)
    ご自宅の電話番号、もしくは携帯電話番号を、市外局番から入力し、最後にシャープを押してください。

    あなた ●●●-▲▲▲-■■■■#と入力

    音声ガイド

    あなたの入力した電話番号は、 ●●●-▲▲▲-■■■■#ですね。よろしければ「1」を押して仮登録します。そうでなければ「2」を押してください。
    では、今の番号で仮登録します。ご来院の際に教えてください。

    閉じる

  • 2 ご本人の確認(既に登録されている方)

    同じ電話番号で登録されているご家族の方の本人確認をします。

    詳細はこちら

    音声ガイド

    ○○様ですね。よろしければ「1」をそうでなければ「2」を押してください。
    「2」を押した場合、以下のようなアナウンスが流れます。
    ご家族の方であれば、「1」を、そうでなければ「2」を押してください。
    すでにご家族の方が登録されている場合は、直接お名前がアナウンスされます。

    閉じる

  • 3 操作の選択

    予約、予約の確認、予約のキャンセル、診療時間確認の選択を行います。

    詳細はこちら

    音声ガイド

    予約の場合は「1」を、予約確認、またはキャンセルの場合は「2」を、診療時間確認の場合は「3」を押してください。

    閉じる

  • 3 予約確認・キャンセル

    詳細はこちら

    既に予約があった場合・・・

    音声ガイド

    予約があります。 ○月○日午前(午後)○時○分です。
    キャンセルしたい場合は「1」を、そうでなければ「2」を押してください。

    「1」を押した場合・・・

    音声ガイド

    予約をキャンセルしました。

    「2」を押した場合・・・
    「終了もしくは再操作」のアナウンスが流れます。

    予約がなかった場合・・・

    音声ガイド

    この診療科には、あなたの予約はありません。

    「操作の選択とクリニックの選択」に戻る

    閉じる

  • 3 診療時間確認

    詳細はこちら

    音声ガイド

    診療受付時間は、午前は9時から12時30分まで、月曜日、木曜日の午後は、15時から18時30分、火曜日、金曜日の午後は、16時から18時30分、土曜日の午後は、14時30分から17時までとなります。
    水曜日、日曜日、祝祭日は休診日です。
    健康診査・予防接種の予約は042-770-7450(クリニック直通)でお受けいたします。

    閉じる

  • 4 予約

    予約の日時の入力と確認を行います。

    詳細はこちら

    音声ガイド

    予約したい日付を、月日の4桁で押してください。 たとえば、 2 月 4 日の場合、 0204 と押してください。

    あなた 0715と入力(7 月 15 日の場合)

    もし、入力した日付が、休診日であった場合や、予約がいっぱいである場合は、その旨のメッセージが出て、再度入力していただくことになります。

    音声ガイド

    予約したい時間帯を、 24 時間制の 4 桁で押してください。
    たとえば午後 2 時 30 分の場合、 1430 と押してください。

    あなた 1630と入力(午後 4 時 30 分の場合)

    もし、入力した時間帯が、診療時間外であったり、その時間の予約がいっぱいであった場合は、その旨のメッセージが出て、再度入力していただくことになります。

    音声ガイド

    予約を確認します。7月15日、午後4時30分です。
    よろしければ「1」を、やり直したい場合は「2」を押してください。

    閉じる

  • 5 終了もしくは、再操作

    電話を切るか、再操作に移ります。

    詳細はこちら

    音声ガイド

    続けて予約したい場合は「1」を、 予約確認したい場合は「2」を、 診療時間を確認したい場合は「3」を 押してください。
    終了したい場合は、電話をお切り下さい。ありがとうございました。

    「1」を押した場合、ご本人の確認の操作まで戻ってから、続けて予約を行うことができます。

    「2」を押した場合は、予約日時の確認のアナウンスが流れます。

    「3」を押した場合は、診療時間確認のアナウンスとなります。

    閉じる

TOP